2015年7月8日水曜日

サックス・フィフス・アベニューで国際送付!

2015年7月8日現在、サックス・フィフス・アベニュー(Saks Fifth Avenue)からの通販は、100ドル以上買うと、日本・香港への送料でも無料でした。
http://www.saksfifthavenue.com/Entry.jsp

今は夏のセールなので、セール製品はかなりお買い得に買えますね。サイトに表示される金額からすると、USDで買って香港にバッグとかを送ると、ニューヨークに送ってもらうよりNY州の消費税、米国内送料分安くなるようです。

注意点は以下のとおり。
➖通貨はUSDを選ぶべき。日本からアクセスすると、送り先日本、日本円表示になりますが、日本円表示は当然レートが悪いです。どの程度の頻度で更新されるかわかりませんが、本日のレートでは5円程度乗っています。日本円ベースのクレジットカードでも5円は載せないので、USD表示で買うといいと思います。

➖合計100米ドル以下の購入で、国際送付だと送料がかかります。セール品でも合計100ドル以上なら無料でした。

➖日本に送る際には、関税がかかります(複雑な計算のようですが、サックスのサイトの計算によれば13%程度)。香港に送る際にはかかりません。

➖国際送付だと、米国の消費税はかからないようです。日本では関税以外の消費税はかかりません。

➖サイトには、受け取り時にこれ以上かかる可能性はない旨記載されています。購入したことないので、わかりませんが。

➖ネットに、プロモーションコードがよく落ちていますが、米国内向けのようで、日本向け発送で利用しようとすると、無効ですと表示されました。試してみるのは、いいと思いますが、あてにはできません。

➖夏冬のセール時は便利だと思います。

➖米国のブランド品を買うのもいいかもしれません。Macy'sよりブランドは強い気がします。服飾のみという展開のようですが。

➖米国に旅行に行った際に、現地での荷物を増やさないよう、買おうとしたものと同じものをオンラインで買ってしまうというのもいいかもしれません。

➖また、米ドル建てクレジットカードを持っているといいと思います。住信SBIネット銀行に口座があれば、SBIでカードが作れるようです。作ったことありませんが、日本にしか住所がない場合、米国に行って口座を作るよりいいと思います。http://www.sbicard.co.jp/service/dollar.html


0 件のコメント:

コメントを投稿