2015年8月7日金曜日

20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会の報告書

20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会の報告書を読みました。首相官邸ページで公開されています。

賛否あるのかもしれませんが、比較的中道な感じですね。右の議論も左の議論も引き出せそうな。短くて、読みやすいです。

興味を持たれた方は、これに基づく報道を読むのもいいですが、まずは、ぜひ、本体を読んでみて欲しいですね。特に若い方。

学校の授業でも、例えば現代史の課題として、教科書以外にこういうのを原本で読むというのがあってもいいのかもしれません。せっかく情報あふれる21世紀ですし。僕らの子供の頃は官報とか白書とか、どこに売っているのかもわからないようなものにしか、こういう議論はなかった気がします。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/21c_koso/pdf/report.pdf

0 件のコメント:

コメントを投稿